東北・関東・中京・関西・中四国・九州・沖縄のエクステリア・ガーデン・外構・庭・ポスト・ブロックの総合サイト

Gテリア株式会社

Gテリア株式会社

HOME 事例紹介 ホームページ制作 チラシ・パンフレット制作 図面制作 CAD導入 看板制作 お問い合わせ&資料請求
事例紹介
エンドユーザー様向けショップ
合資会社叶屋商店様の場合
叶屋商店様は、川崎市中原区で長年建材店としてプロ向けにご商売をされていらっしゃいましたが、新たにエンドユーザー向けのショップを立ち上げたいということでアシストワンにご相談いただき、2009年4月に新たにKANOUYAの屋号でエンドユーザー向けショップをオープンされました。
ご要望として、既存の建材販売の間口を二つに分け、エンドユーザーの方も気軽に立ち寄れるショップを作り、お庭や外構のご相談をしていただきたいということでした。
そこで、アシストワンでホームページ・看板・チラシ・会社概要のリーフレット作成をお手伝いさせていただきました。
MEMO
上:左から小松様、クルーズ様、原様
左:叶屋商店リニューアル後外観
中上:ショップオープンチラシ、三つ折りリーフレット
中下:KANOUYAウェブサイト

エンドユーザー向けショップをオープンしようと思われたのはなぜですか?
  工務店からの受注が減って来ていたことと、エンドユーザーの需要があることを感じていたのですが、受け皿がしっかり整っていなかったので、受け皿を作りたいと思ったことがきっかけでした。また、地元で長年建材店をやっていたので、馴染みの方がレンガを買って帰られることもあったのですが、今のままの店構えではエンドユーザーは入りにくい雰囲気があったのでお店の改装を決意しました。
BEFORE


ショップのオープンにあたり、苦労された点はありますか?
  お店をオープンさせることを決意してGテリアさん(以降AIEX)との打合せを開始したのが12月、お店のオープンが4月26日と約4カ月間の準備期間だったので・・・お店の改装・看板の設置・ホームページの開設・オープン告知のチラシの作成とポスティング・商品の仕入など全てのことを同時進行で進めていったので大変でした。ショップに置く商品も、何をどれだけ仕入れたら良いのか?やオープン当日もお客様がどのくらいいらしていただけるか、実際にエンドユーザーからお庭や外構の相談を受けることも初めてだったので、その対応など不安要素もたくさんありましたが、AIEXが何をすれば良いのかなど順序立てて説明してくれたり、道標を示してくれたので助かりました。
PROJECT


Gテリア(支店・アシストワン)と取り組まれて、良かった点やこんなサービスもあったら嬉しいなどありましたら、お聞かせください。
  担当の支店長さんが熱心に協力してくれ、対応も迅速だったのが良かったです。看板のデザインや色などの途中変更にもすぐ対応してくれて、分かりやすくCADの図面で示してくれたので安心してお任せできました。
店舗の内装や看板作成、ホームページ作成、チラシのデザイン作成などそれぞれ担当の方がスキルを出し合って良いものを提供してくれたことも良かったです。ダメなところもしっかりダメだと言ってもらったので納得して次に進むことができました。
また、エンドユーザーとの打合せの時に必要な商品知識については、支店長自ら勉強会を開いてくれたり、各メーカーさんの協力を要請してくれるなど自分たちでは解決できないところも助けていただいたのが良かったです。
ポスティングを手伝ってくれたり、ショップのオープン後もイベントのお手伝いや「ここはこうして行きましょう!」などアドバイスをいただいたり、物件の図面が必要な時には、図面作成支援(有料)などアフタフォローもしっかりしていただいているので、「かゆいところに手が届く」という感じですね(笑)
AFTER


あったら嬉しいサービスは・・・
  実際に行っていただいているサービスでは、Gテリアで開催される定期公演会が役立っています。実際のお客様の事例を聞くことで自分たちのお店に役立つ情報を得られたり、個別のつながりを持つことができる点も良いと思います。今後欲しいサービスとしては、ショップオープンから1年間サポートパックみたいな形で、接客マナーやラッピングの講習会があると嬉しいです。


現在行われている販促活動とその効果についてお聞かせください。
  TOEXの春と秋のキャンペーンに合わせてポスティングを行っています。スタッフ総出でポスティングしているので、ショップ周辺や各スタッフの住まいの回りなど通勤の行き帰りに配れる範囲に限られますが、狙いを定めて配れるので、反応は良いと思います。
ショップのオープンの時は、オープン告知のチラシをポスティングしたところ、たくさんのお客様にご来店いただけました。また、前回は1万件のチラシをポスティングし、反響が8件ありました。今は3月〜6月のTOEXとエスビックのキャンペーンチラシをポスティング中で、既に4件のお問合せをいただいています。
その他には、お子様を対象にしたイベント(木工教室やクリスマスセミナーなど)を開催したり、お問合せいただいたお客様や施工させていただいたお客様に季節のご挨拶の葉書をお送りしています。


ホームページの効果はありますか?また、ホームページからのお問合せは冷やかしなども多いと伺いますが、いかがですか?
  初めの数ヶ月間はそんなに反応がなかったのですが、作成していただいた時にアクセスアップも同時に行っていただいたので、検索結果の上位に表示されるようになってからはお問合せも増えてきました。特に今年に入ってから増えてきて、今月に入って3件のお問合せがありました。
また初めのうちは相見積りや、同業他社さんが一般ユーザーのふりをして見積りを依頼してくることもあって一喜一憂していましたが、ホームページからお問い合わせいただいたお客様が成約した時の喜びも大きいですね。
最近は、外構工事やお庭・アプローチなどの工事が増えてきています。


お客様からのお問合せは、電話・メール・お問合せフォームのどれが最も多いですか?
  ホームページに関して言えば、電話でのお問合せが一番多いです。その他は、通りすがりの方や、チラシを見て来店される方も多いです。メールでのお問い合わせはあまりないですね。


新規のお客様とリピーターのお客様の割合について教えてください。
  新規のお客様7割、リピーター3割です。古くからのお客様もいらっしゃいますが、ショップをオープンしてからのお客様が多いです。お客様からのお問合せも増えてきたので、これからは顧客管理なども重要になってくると思います。


ショップオープンと同時にブログも立ち上げられましたが、お客様からブログへの反響などはいかがですか?
  お客様からの反響はとても大きいです。お打ち合わせで初めてお会いしたお客様にも「ブログ見てます」と言われるとちょっと恥ずかしいですが・・・実は、ブログの立ち上げはあまり乗り気ではなかったのですが、やってみると楽しいですね。お客様に親近感を持っていただけているようですし、お客様とのコミュニケーションツールとしても役立っています。


お客様が入りやすくなるお店作りのために、お店のディスプレイなど工夫されている点などあれば教えてください。
  ショップの前にお花を並べているのですが、通りすがりの方が足を止めてくださったり、定期的にお花を買いに来てくださるお客様がいたりするので、なるべく週に一度は買い付けに行って常に新しいお花が並ぶようにしています。また、店舗が角地に建っているので、お店の側面にもお花を置いたり、売れ残ってしまったお花はショップの裏に花壇を作って育てているので、ご近所の方にも喜んでいただいています。
常に入口の扉を開けておいたり、商品を外に向かって並べたり、ショップの閉店後は入口の所に営業時間を書いたメッセージボードを置いたりetcとお客様が入りやすく見やすいお店作りを心掛けています。


地域の方からの反応はいかがですか?
  看板も明るくカラフルな色にしたので、通りが華やかになったとの声や、夜も看板に電気を付けているので、夜道が明るくなったとのお声もいただきます。
レンガやブロック、お花などの無料配送は、足の不自由な方やご年配の方に特に喜んでいただいています。また、駅前までなかなか買い物に出られない方にお花を買いに来ていただいたり、ご依頼いただいた方にはお花の植替えもサービスでさせていただいているので、地元に根差した細かなサービスも喜ばれます。


今後の展開についてお聞かせください。
  スタッフの目標としては、寄せ植えや、プレゼント用のお花のご依頼もいただくので、今後はギフト用品にも力を入れて行きたいと思います。また、もっと勉強してガーデニングの講習会など、地域の方に情報を発信して行けるようになりたいです。
ショップとしては、カーポートやポストなど皆さんが商品に直接触れられる場を提供して行きたいと思っています。具体的には、展示場を増設予定です。
将来的には、2号店をオープンさせたいとも思っています。
これからも、お客様に喜んでいただけるサービスをもっともっと充実させ、地元の皆様方から愛されるショップ作りを続けて行きたいと思います。



編集後記
インタビューの際、ショップを担当されているクルーズ様と小松様が「KANOUYAは、地元の皆様方に育てていただいています。」と口を揃えておっしゃっていたことが印象的でした。お二人は、とてもフレンドリーで全てを受け入れてくれるようなオーラを持っていらっしゃる方なので、ご近所の方たちも思わず毎日でもKANOUYAに行きたくなってしまうのではないでしょうか?インタビュー中も、ワンちゃんのお散歩途中の方がご挨拶して行かれたり、通りすがりの方がお花を見ていたり本当に地元の方に愛されているお店だと実感しました。